企業理念
昭和15年 3月 浜松市栄町70番地に於いて、岩附節蔵が個人経営として創業、軍需関係の無線機部品の製造加工を始める
昭和20年  6月 戦災のため工場焼失、森町に移転し営業継続。
昭和39年 4月 森町森1750番地に現工場を新設移転。
昭和39年11月 個人経営トキワプレス工業所から、有限会社トキワプレス工業所として法人組織に改め、代表取締役社長に岩附節蔵 が就任する。
昭和45年 営業方針をプレス加工、金型製作主体から精密板金加工主体へと変更。
昭和56年

多品種少量生産になってきたため、パソコンにて受注管理を始める。
また板金加工設備の充実をはかる。(受注管理ソフトは、自社開発)

昭和58年10月 CNCタレットパンチプレスおよび自動プログラミング装置を購入。
昭和62年 8月 真空注型(小ロットの樹脂成型品)の営業活動を開始する。
昭和62年11月 代表取締役社長に岩附  茂  就任。
平成 元年 6月 北側隣接地を、工場用地として取得する。
平成 2年11月 泣gキワプレスから 泣gキワエンジニアリングに商号変更する。
完全週休2日制の実施(勤務形態は、土日休みと日月休みの2グループとする)
平成 3年 1月 受注管理システムのバージョンアップを計り、工場内に光ファイバーケーブルを敷設する。
平成 7年 8月 タレットパンチプレスの無人化ライン(FMCライン)を導入する。
平成12年 3月 3次元CAD/CAMを導入。
平成12年 社内LANを構築。組立棟竣工。真空注型より撤退。
平成13年 7月 生産管理システム入れ替え。 (バーコード対応。EDI対応。電子ファイル対応)
平成15年 4月 取引先とEDI(EIAJ準拠)取引開始。
平成17年 4月 第17回優秀板金製品技能フェアーで銀賞受賞。
平成18年11月 ハイブリッド方式YAGレーザー溶接機導入。
平成19年11月 磁気研磨装置導入。
平成19年12月 代表取締役に岩附敬哉 就任する。
平成20年 4月 第20回優秀板金製品技能フェアーで技能賞受賞。
平成20年10月 無災害記録4,750日達成。無災害記録証金賞(第5種)受賞。
平成21年 6月 エコアクション21認証取得予定。
平成21年11月 新社屋完成。最新鋭ターレットパンチプレスの無人化ライン導入。
平成21年12月 生産管理システムバージョンアップ。
平成22年 1月 新社屋稼動。
平成22年 3月 新旧工場間にAGV(無人搬送車)稼動
平成22年11月 MF技術大賞入賞
平成25年 3月 優秀板金製品技能フェアーにて日刊工業新聞社賞 受賞
     
     
     
     


   無災害記録4,750日達成                                 優秀板金製品技能フェアー 銀賞


BACK